2017年の制作活動を振り返る その2
12 31, 2017 | Tag,その他

7月~12月の今年後半に描いた絵から選んだ6枚

7月
安価なスケッチブックにリラックスしながらも絵の具と水の分量に注意を払いながら描いた風景
7/21

8月
これもよく描く題材の船を安価なスケッチブックに描いてみた
画材を使いこなすのに少し工夫することを学んだ夏
9/5

9月
寺家ふるさと村の秋風景を数種類の用紙に描いてみた、これはその中の一枚
用紙の違いからくる描き味、描き心地を実感した
9/20

10月
コンパクトなスケッチ道具セットで公園のベンチで季節を味わいながら描いた小品
10/7

11月
銀杏の陰影を描くと濁った黄色になりがちだが、これはまずまずの仕上がりになった気がする
11/10

12月
今年最後に掲載した公園の冬景色 強弱による奥行き感と低彩度による冬の季節感に注意して描いた
気に入っている一枚
12/29
昨日の6枚と今日の6枚の絵は、いつも見えるところにおいて置き、いいところは次に描く絵の参考にしよう。
また毎日見ていると、今まで気が付かなかった改善すべき点も見えてくるだろう。
今年は通院や入院で絵を描けない日があったが、小さなサイズや画材を選んで無理しないペースで絵を楽しめた一年だった。
今年もブログをご覧いただきましてありがとうございました。
良いお年をお迎えください。